カツカレーのお店

© 三日月カツカレー crescent katsu-curry All rights reserved.

三日月カツカレーのニュース

20151/21

南富良野エゾカツカレーが500円で味わえる!

 富良野・美瑛両地域で地元食材を使ったご当地カレーで地域おこしをする「富良野・美瑛カレー街道ネットワーク」は、1月22日の「カレーの日」にちなんで22〜25日、20店舗で1日22食限定で通常900〜1080円のカレーを500円で提供する。

カレーの日は、1982年に全国学校栄養士協議会が全国の学校給食の献立を「カレー」にしようと決めたことにちなんで制定。同ネットは2011年4月、美瑛、上富良野、富良野、南富良野、占冠の5市町村の団体などで結成。カレーへの関心が高まる日に合わせ、ご当地カレーの知名度アップなどを目指し、初めて共通イベントを企画した。

参加するご当地カレーは、美瑛カレーうどん・焼き麺▽森の恵み・しむかっぷ村山菜カレー▽かみふらの豊味豚カレー▽富良野オムカレー▽南富良野エゾカツカレーの5種類。問い合わせは事務局の松野健吾さん(090・2695・0253)。【横田信行】

ご当地カレー:500円 22〜25日・1日22食限定 富良野・美瑛地域の20店舗 /北海道 /毎日新聞

三日月カツカレーHANAこんにちは。雑用係のハナです。
本日は毎日新聞さんからのニュースをお届けします。

2008年に誕生した「南富良野エゾカツカレー」。富良野・美瑛エリアでは、「富良野オムカレー」「美瑛カレーうどん」に続く第3のご当地カレーとしてPRしています。
期間・数量限定500円で食べられるこの時期に、ぜひとも南富良野エゾカツカレーを味わってみてください!

 

三日月カツカレーのニュース

201411/26

カツカレー番外編!?ココイチの新業態にあのラーメン登場!

三日月カツカレーのニュース

20152/19

カツカレーの有名店がパワーアップして復活!

三日月カツカレーのニュース

201411/18

カツカレーが大相撲仕様になって福岡サンパレスに登場!

三日月カツカレーのニュース

20152/7

カツカレーが陸上自衛隊の炊き出しに!

ページ上部へ戻る